考えるを考える
株式会社
無知ノ知
ブランディング・マーケティング、HP制作・AI自動化、Notion・公式LINE×Lステップ
―― いずれもビジネスを前進させる強力なソリューションだ。
だが本質は「何をつくるか」ではなく「なぜつくるか」
生物として際立った特徴を持たない人間に唯一与えられた武器――それが「考える力」
極限まで鍛えた「脳内OS」で、新たな正解を定義する。
―― それが我々の武器であり思想である。
Services
業務内容
AI自動化/システム開発
業務プロセスを自動化し、生産性を飛躍的に向上させるシステムを開発します。
Notion
情報集約とプロジェクト管理をNotionで最適化し、チームの連携を強化します。
LINE Lステップ
LINE公式アカウントを最大限に活用し、顧客との関係を深化させるマーケティングを支援します。
マーケ,ブランディング
本質的な価値を見出し、共感を呼ぶストーリーで持続可能なブランドを構築します。
HP制作
企業の顔となるウェブサイトを、戦略的視点と美しいデザインで制作します。
研修
「考える力」を養い、組織全体の創造性と問題解決能力を高める研修を提供します。
Members
メンバー
-
代表取締役
秋山 大輝
- 2018年に新卒で大手損害保険会社に入社後、企業のリスクマネジメントや経営戦略立案に従事。
2023年に中小企業診断士として活動を開始し、主に中小個人の事業立ち上げや戦略立案から実行フェーズまでの支援を経験。
実行フェーズにおいては、システム開発までも自社で完結することを強みとする。その後、2025年8月に法人設立に至る。
- 2018年に新卒で大手損害保険会社に入社後、企業のリスクマネジメントや経営戦略立案に従事。
-
取締役
西田 拓馬
- 船井総合研究所に入社後、障害福祉事業部にてビジネスモデル開発や事業立ち上げ、経営コンサルティングに従事。
10億規模法人の法人部長として新規事業開発や事業統括を担当し、M&Aや補助金活用による事業構築、採用企画など幅広く経験。
その後フリーランスとして独立し、法人伴走支援やマーケティング全体支援、各業態の0→1立ち上げを多数支援。
- 船井総合研究所に入社後、障害福祉事業部にてビジネスモデル開発や事業立ち上げ、経営コンサルティングに従事。
-
認識表現責任者
西 央都
- 鍼灸師としてスポーツトレーナーに従事後、クリエイティブの業界に転向し販促媒体のデザインやサイト構築に従事。
その後フリーランスとして独立し、マーケティング起点での様々なクリエイティブを制作。
飲食店のマーケティング支援も担当し、ブランドの認識をデザインや企画を通して届ける。
- 鍼灸師としてスポーツトレーナーに従事後、クリエイティブの業界に転向し販促媒体のデザインやサイト構築に従事。
Company
会社概要
- 会社名
- 株式会社 無知ノ知
- 代表取締役
- 秋山 大輝
- 住所
- 東京都台東区鳥越2丁目2番2-1002号
- 電話番号
- 080-2421-5163
- 資本金
- 1,000,000円
- メールアドレス
- info@muchino-chi.com